24年度 岡垣町町民文化祭 リフォーム洋裁
2012年11月01日
岡垣町町民文化祭の展示が本日より始ます。
毎年展示させていただいていますが、
午前中搬入に、行ってまいりました。
町民文化祭( 岡垣町サンリーアイなど)
毎年展示させていただいていますが、
午前中搬入に、行ってまいりました。
1 日(木)~4日(日)お昼まで
町民文化祭( 岡垣町サンリーアイなど)
舞台部門と、展示部門があり、
舞台部門は 踊りあり、舞踊あり、歌あり、ダンスあり。
茶会もあります!
茶会もあります!
私たちはウエーブアリーナ内で、展示に参加させていただきます。
ウエーブアリーナ内での 展示部門は
小学生や中学生、の美術授業の作品から、お習字
地域文化活動での作品、いけばな、絵手紙、かな習字、油絵、友禅染め、盆栽、習字、陶芸、木工、
掛け軸、下げもん、押し花、編み物、パッチワーク、
地域文化活動での作品、いけばな、絵手紙、かな習字、油絵、友禅染め、盆栽、習字、陶芸、木工、
掛け軸、下げもん、押し花、編み物、パッチワーク、
そして、リフォーム洋裁の生徒さんの作品!!!です。
ぜひ、見にいらしてください。
ぜひ、見にいらしてください。
作品発表の出来る場があって、本当にありがたいです。
やはり、バッグが見にこられている皆さん、楽しいようです。
いろんな家の要らないもので、作られています。
あんなものや、こんなものが、ブラウスや、バッグの使えるものに変身しました。
なんと、みなさんご自分のサイズ原型から、ブラウスの型紙を
作図されて、縫われました。すごい!
細かい部分、各自工夫がされていた、見るのが楽しい作品展示になっています。
機会がございましたら、覗きに来てね。
スポンサーサイト