天気が良い日が続いています。太陽光パネル
ゴールデンウィーク
10名ぐらいでバーベキューをしたりして、いい気候を
満喫していました。
カモミールが満開です。
ものすごく増えました。
まんべんなく自生して、ジャングルです。
こんなに植えたのは、はじめてです。
婦人病に、効能があるというので、
摘んでドライにしています。
今年3回目です。
自然はありがたいです。
そして ソーラー発電のひさびさの計算してみました。
太陽光購入電力量確認金額 HIT230 39枚
1年目 | 2年目 | |||
H24年 | H25年 | |||
1月 | 24,024 | 22,050 | ||
2月 | 19,110 | 29,526 | ||
3月 | 35,952 | 37,422 | ||
4月 | 49,308 | 52,416 | ||
5月 | 41,622 | |||
6月 | 28,812 | |||
7月 | 42,336 | |||
8月 | 40,908 | |||
9月 | 33,810 | |||
10月 | 40,320 | |||
11月 | 23,436 | |||
12月 | 19,530 | |||
合計 | 399,168 | 141,414 |
年間売電予定額が、366,534円でしたので、
予定を上回っております。
発電計算は、メーカーさんのカタログの 発電予定量に基づいて計算して
予定を立てています。
しかも今年に入っての売電金額は、
去年の金額を上回っています。
今のところ、順調に進んでおります。
一喜一憂せず、のんびり眺めていたいと思います。
少しでも環境にいいことに
貢献できているのだといいのだけれど。
スポンサーサイト