色大島 着物 ネックレス リメイク 小物
着物を1着解いて、洋服を仕立てると、
はぎれが当然残ります。
そのはぎれで生徒さん方も、色々小物を作られるので
それを見るのも楽しいです。
私は、細工物より、ファッション系なので、
はぎれが出たら、
身に着ける小物をぜひ作って、
楽しくお出かけしていただきたい!と、思います。
コートを作った残りのおくみを 精一杯バイヤスに裁断して、
ネックレスを作りました。
本当は正バイアスがいいのですけど、
使いマエがなさそうなところを使おうと思いまして、
おくみを利用しました。
私もそうなのですが、金属アレルギーのある方には、
金具をつけないで、長さ調節できる、
このネックレスは、おすすめです。
今回はウッドビーズの平の茶と、丸のナチュラルを組み合わせて、
やさしい色合いにしました。
長めにかけてらっしゃいますが、
もう少し短めにしたほうが、スタイルがよくバランスがいいですね。
私は今度、赤のヘッドをつけて
自分用に作ってみたいと思っています。
スポンサーサイト