FC2ブログ

なぜ?

2006年12月01日
日々 12

イメージ 1

子供って、成長するときと、ちょっとお休みして変化のないときと、時期があるなーと感じます。
生まれたときなんかは、生命力のすごさにしみじみとしたと同時に、
子供ってすごく頑張ってるんだなーと、ひたすら関心することしばしばです。

私が考えて、どうしようと思わなくても、人間の形になって、生まれてくる。
寝て、おきて、おっぱい飲んで。
何で私の体から出るもので、大きくなるのか、不思議なくらい・・。
それで改めて、自分の動物としての本能や、子供の動物としての、遺伝子のなせる業だと感じます。

自分が母親なのね、と思うし、あなたわたしの子供なのねとおもう。
だんだんおおきくなると、分裂するように、おもしろい発想で、攻めてくるし、
分裂するように、賢くなる。
毎日、ランドセルしょって、毎日歩いて学校行って、毎日、寄り道してもちゃーんと帰ってくる。
普通のことだけど、いろいろあった私には、子供って、すごーく偉いなって感じる。

悩んだり、泣いたり,わらったり、これから親に言わないことも増えてくると思うけど、
生きる力があれば、頑張ってくれると思う。
何でもむきになってしまう母だけど、(特にこどものことになるとね)
せいぜい足を引っ張らないように、したいと思う今日このごろです。

 (東京タワーの中で、なぜかインド系の方が、子供の手乗りを披露していたので、ぱちり。
このころの子供はバランス感覚がすごい。こういうことが結構出来たりする。
おとうさんよー、でもなぜ、こんなところで?)

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 12

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

mahaloさんへ、自分ではいけないと、よーく分かってるのですけど、虫の居所具合で、しかってしまうときって、ありますよね。どうも子供にもきずかれているようですが。そこがやばい、、。

2006/12/04 (Mon) 11:47

TROIS とろあ  

No title

みゅママさんへ、子供の頑張り、見習わなくては、いけませんね。私には難しい。

2006/12/04 (Mon) 11:45

TROIS とろあ  

No title

Rikkiさんへ、そうだと思います。絶対。自分の子では出来ない、すごい信頼関係?

2006/12/04 (Mon) 11:43

TROIS とろあ  

No title

Tree Mさんへ , 大きくなるなーといいたい時もあるんです。ちょっとさみしい。

2006/12/04 (Mon) 11:42

mahalo  

No title

私は毎日毎日、毎日、息子を叱ってます。息子が悪い事をした時、何もしてなくても私の機嫌が悪い時。←これ最悪。でも、それでも時間が経てば息子は「ママ~」とすり寄ってくる。私も息子を膝に乗せて抱きしめる。親子って不思議だな~。と思います。。。って、このインドの親子も超不思議。なんで、ここで?

2006/12/03 (Sun) 01:25

ばらちゃん  

No title

こんにちは^^コメントありがとうございました!同じく子供、偉いなあと思うときが多多あります。

2006/12/01 (Fri) 23:01

Rikki  

No title

こ・こんなことしたら、こわい、危ない、と思ってしまうんですけど。もちろん、自分の子供ですよね???

2006/12/01 (Fri) 19:36

友ちゃん  

No title

確かに、急に成長する時期ってありますね。心も身体も。

2006/12/01 (Fri) 18:03

TROIS とろあ  

No title

結構不思議に感じるのは、なぜでしょう。

2006/12/01 (Fri) 17:05

きよちゃん  

No title

始めまして、子供の頃からこんな訓練をしていたら、凄くバランス感覚の優秀な子に育つのでしょうね。。。

2006/12/01 (Fri) 16:54

TROIS とろあ  

No title

ギャラはないのになー。

2006/12/01 (Fri) 14:47

tommy  

No title

木下大サーカスに出稼ぎに来ている~外人さんかも?知れませんよぉ~^^

2006/12/01 (Fri) 14:18