FC2ブログ

パート4 ハンドメイド お弁当巾着 夏休み子供チャレンジ手芸教室 2013

2013年08月29日
リフォームソーイング 0
夏休み子供チャレンジ教室 2013
小学生ができる  ソーイング教室です。
私のがあるよ。
 
って、言ってもらえたらと思ってアップしています。
イメージ 1
 
おにぎりちゃんの目をパッチリにしようと、
結び目だんごを作って、頑張っていました。
 
イメージ 2
 
ガゴ模様の生地を用意されていたのですが、
サイズの都合で、横にしか裁断できませんでした。
ごめんなさい。
イメージ 3
 
ご自宅にあった、小さなはぎれを何枚ももってきてくださって、
ボランティアの方が、丁寧につなぎ合わせて、
作れるように、準備してくれました。
ボランティアの生徒さん、ありがとうございました。
おかげでかわいいサテンの、お弁当袋が出来ましたよ。
 
イメージ 4
 
こちらは、またまた、表情豊か。
右の子は、パッチリお目々にまつげまで表現されていました。
 
秋の文化祭展示、岡垣ウエーブアリーナであります。
これらの子供さんたちのがんばった作品もならびます。
 
 
楽しみです。
皆さんぜひぜひ、足をお運びくださいませ。

 
 
↓はげみのために応援の1ポチお願いします♪
イメージ 5

 お手数だと思いますが、よろしくお願いします。(一日一回有効です)
ありがとうございます♡
いろんなリメイク知りたい方も、こちらからどうぞ。

岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
   〒811-4233 遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 
   TEL.093-282-1515
 
 遠賀郡岡垣町 第1~3(金曜日)洋裁教室やっています。
↓hand made ホームページ見に来てね♪  

 TROISとろあの手作り服 cotolis
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 0

There are no comments yet.