FC2ブログ

とろあ 渋谷に行って見た。

2013年09月19日
handmade 2
東京旅行の続きをだらだらとつづっておりますが、
今月いっぱい
岡垣中央公民館で、
生徒さんの作品展示を行っております。
いらないものを使っての、リメイクバッグが中心です。
布わらじも頑張って作っています。
 
ぜひご覧ください。
 
代官山をうろうろしてから、また約束があるので
4時まで、
ヒカリエに行って見ました。
 
でっかいビルが建っていましたよ。
ここもいつも行っていた渋谷とまったく反対側です。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
向かいは懐かしい通り。
白のお気に入りのマウンテンバイクで、お花を買いにうろうろしていたところです。
 
 
イメージ 3
 
もう 取り壊しになっていると思っていた、駅建物。
まだ、残っていた。
なんだかうれしい。
 
イメージ 4
 
ショップはあまり撮影できないので、
広くて、タイルがかわいい、トイレ内、
撮ってみました。
 
写っている3倍ぐらいの広さがあって、鏡や壁の色まで、かわいいんです。
 
イメージ 5
丸いなんて、面白い。
 
 
洋服も沢山見ました。
ショップの方と話したり、楽しく充電できましたよ~。
 
 
 
 
↓はげみのために応援の1ポチお願いします♪
\¤\᡼\¸ 7 
 お手数だと思いますが、よろしくお願いします。(一日一回有効です)
ありがとうございます♡
いろんなリメイク知りたい方も、こちらからどうぞ。

岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
   〒811-4233 遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 
   TEL.093-282-1515
 
 遠賀郡岡垣町 第1~3(金曜日)洋裁教室やっています。
↓hand made ホームページ見に来てね♪  

 TROISとろあの手作り子供服
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 2

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

のみのみさんへ、

東京の、おみあげ話 楽しみにしております。

2013/09/28 (Sat) 16:07

のみのみ ^ω^  

No title

充電できて良かったですね!

2013/09/27 (Fri) 15:26