FC2ブログ

こんな日が来るとは、思わなかった。

2006年12月01日
プラセンタ治療 5

9月~11月、プラセンタ11回~16回目

10月7日
ずいぶん体調もいいので、少しずつ何かプレッシャーにならない程度のことをやっている。
全身の痛みと、頭痛が減ってきて、歯を食いしばってた力がとれ、動きやすくはなった。
台風が来たので寒くなり、子供の服が無くてあわてて新調。

10月12日
現在プレセンタ治療14回目。
1回で急激に良かったものの、その後あちこち痛くなりながら、徐々に痛みが消えていきた。うそみたい。
首はかなりスムーズに痛み無く動くし、重いものを持っても、体に響かない。
頭痛は生理のときに強烈に痛む以外は、疲れても軽くて済む。
吐き気、耳鳴り頭痛もずーとひどかったのに消え、仮眠や過食もほとんどなく、
疲れやすいのでときどき横になり1時間~2時間寝る。
以前のように一度横になったら、全身じりじりして眠り続けることも減ってきた。

便秘のリズムは本来の私に戻っている。以前はこれ以上ないほどの便秘。痛くてひどかったり、いきなりやたら下痢続きで、体に力が入らなかったり。
背中は半分の・・いや、4分の1くらいの痛みになっている。
肩や腕は前ほどではないけれど、すこし重い。

10月16日
一人ではまってパソコンと格闘中。プラセンタで調子よく、長く座っていても少し無理が利くようになってきたので、我を忘れて反省しきり。

10月17日
3年ぶりに持ち物の見直しと、1年ぶりに持ち物の整理、掃除。やろうかなー・・・。やったらいいかなー。かなり弱気。無理は禁物。はい。
私は最近腰が痛い。少し引っかかる感じ。
おひるねしなくなった。

10月23日
新聞に京都会議の内容が載っていたらしく、保険屋さんが、切り抜き届けてくれた。

10月26日
私も、あと少しで10回に近づいたころ、プラセンタ後2,3日かなり痛かった。
四六時中痛いと、なかなかプラセンタの効果だと感じないし、逆によくないのではと不安にもなった。
うごいて働いていなかったところに変化が起こるため、痛かったり苦しかったりするのだと、考えてみる。
命令が正しくなるために、頑張っているのでは。
私の祖母は、脳溢血で倒れ、半身不随になりかなりの自主リハビリをしていたのを覚えています。固まったり一度脳からの指令が途絶えてところを、リハビリで戻すのですから、かなりたいへんだったようだ。プラセンタが体の中で、本来機能するべき細胞のリハビリ再生を行っている、って感じでしょうか。
9回目のプラセンタのあと、腰の引っかかった痛みと、肩が日焼けのひどい感じで中からじりじりと痛かったが、驚くことに今回はどちらもかなり少しになっている。

10月31日
そうです。パッチのことがあったんですよね。って言うくらい、足の激痛も頭痛も消え、耳鳴りもほとんど忘れている。のでやはりキャンセル、電話した。
腰が少し痛かったり肩がじりじり、いたがゆかったり。
脊髄痛、朝起きたときのつらさは今回プラセンタ後から、そういえば消えてる。
1日おきぐらいに午前中子供のいないときねて、プラセンタから1週間経ったので、もう安定して動けるかなー。プラセンタ後はやはりだるい。

12月1日
16回目  ここにきてようやくドライアイがよくなってきている。
喘息の調子も良く、発作が朝起こらず目が覚める。
(運よく長年抱える軽い発作も消えてくれるといいのだけれど。)
毎日普通に、おきてうごいて、出かけている。
低髄の症状に関しては、ほとんど普通の人と変わらないと感じている。
信じてよかった。

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 5

There are no comments yet.

友ちゃん  

No title

良かったですね^^でも急にムリをしないで下さい。

2006/12/05 (Tue) 15:05

TROIS とろあ  

No title

ゆうさんへ、、ありがとうございます。ホワイトカレー食べてみたいです。

2006/12/03 (Sun) 14:10

ゆう  

No title

訪問・コメントありがとうございました(*^_^*)数ヶ月前病院でこの病気の新聞の切り抜きが貼ってあり記事を読みました。私もめまいや耳鳴りがあり気になって…。とろあさん少しずつよくなってきているんですね!寒くなってきたので風邪などひかないように気をつけてください(^_-)-☆また遊びにきまーす♪

2006/12/03 (Sun) 00:48

TROIS とろあ  

No title

本当にこんな日が来るなんて思っていませんでしたよ。 人生ってありがたいものですね。

2006/12/01 (Fri) 14:45

mas**ori20*6  

No title

とろあさん体調が良くなられて、本当に良かったですね~\(^o^)/経過をくわしく教えていただき、とても参考になりました。とろあさんが元気になっている様子が、私の希望になります。

2006/12/01 (Fri) 12:11