FC2ブログ

とろあ 行きたかった所

2013年10月01日
handmade 4
表参道に、バスで移動して、散策
 
イメージ 1
 
お店の 衣食住すべてを提案している
店内が大好きで
ビルのテナントで原宿側にあったラルフローレン。
 
青山側に、大々的なビルになって お店が移動しておりました。
 
すっげー
 
イメージ 2
 
 
いやー   素晴らしい
 
 
イメージ 8
 
息子にバイクを最近買ったので、
つい、ラルフローレンのバイクに、かじりつく私です。
かっこいい!!
イメージ 9
 
ラルフローレン横道から入って、振り向くと、こんな感じ。
 
沢山若い世代のショップが、沢山しのぎを削っております。
 
イメージ 10
 
本当にひしめきあう、沢山の若者ショップを眺めて、
ひょいと曲がると、シックに
 
メーカーがたくさん。
 
 
イメージ 11
 
 
表参道ヒルズ 裏手に出てきました。
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
ちょこっとだけ、残っていました。
同潤会アパート(どうじゅんかいアパート)
テレビで、見てたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
道向かいの、また裏側に入り込んでみました。
友達が展示会やったとか言っていたので、視察。
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ショップや、メーカーさんが沢山で、
 
建物まで
 
こだわりがいっぱいでした。
 
 
イメージ 7
 
 
映像制作プロダクション「株式会社 白組」なんだって。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お昼から、友達に会いに、銀座へ。
 
 



岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)

〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日)  洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています

オオタ タマエ パタンナーオフィスcotolisお問い合わせ内容の入力


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへリメイクソーイングブログいろいろみれます。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 4

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

saita874さんへ、

息子さん原宿勤務、いいですね。

意外と空気がよっくり流れている、いい場所です。
土日はにぎやかですけどね。

ん十年ぶり?に行きました。

2013/10/03 (Thu) 10:46

TROIS とろあ  

No title

のみのみさんへ、

交番横で雑誌の撮影をやっておりましたよ。
ショップがオープンする前だからですよね。

おまわりさんご苦労様です。
常に立って、周りを見渡していらっしゃいました。

2013/10/03 (Thu) 10:45

saita874  

No title

こんにちは、初めまして。
関連記事・・から来ました。
「とろあ」というふしぎなお名前にもひかれ、
魅力的な記事にも惹かれて楽しませて頂いてます。
原宿は息子の勤務地になります。

2013/10/02 (Wed) 07:44

のみのみ ^ω^  

No title

交番が前にあるので、
ラルフローレンだと気付いたのは結構最近でした。(^^ゞ
息子さんはもうバイクに乗れる年齢になったんですね。
(*^_^*)

2013/10/01 (Tue) 12:28

[Blowing] designed by Akira.

Copyright © とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室 All Rights Reserved.