FC2ブログ

ランチ と お散歩 脳脊髄液減少症

2014年09月09日
脳脊髄液減少症 0
金曜日、ひざびさ雨が止んで、
お出かけしました。
 
どろ焼きなるものを食べに行き、
へーへーと感心しつつ、
お好み焼きと、もんじゃ焼き
の中間な感じに感心しつつ。
 
その後ぶらっとしようということに。
 
近くに住んでいるのに、行ったことがない
芦屋釜の里へ。
 
イメージ 1
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 2
 
紫式部が咲いていました。
秋ですね。
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
はじめて、芦屋釜の里に行きました。
平日でしたので、貸し切り状態。
静かな時間が流れておりました。
 
その後、こちらも初めて とと市場に行き、
海を眺めて帰ってきました。
 
たまののんびり、楽しかったです。
突然さしてきた日差しに、日焼けしてしまいました。
 
抹茶アイスおいしかったです。

脳脊髄液減少症で苦しんでおられる方に、
普通の日々が訪れることを願っております。
 
 
 
 
↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします。
イメージ 7




お手数だと思いますが、よろしくお願いします。(一日一回有効です) 
ありがとうございます♡
いろんなリメイク知りたい方も、こちらからどうぞ。


岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
   〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
     第1~3(金曜日)  洋裁教室
   TEL.093-282-1515 (体験会もやっています

 

 
↓hand made ホームページ見に来てね♪  

 TROISとろあの手作り服 cotolis
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 0

There are no comments yet.