帽子制作 ベレー帽
2014年11月09日
洋裁教室では、今年初めて秋冬向けの帽子作りです。
いつもは夏の日差しに向けて、
春先に作成するカリキュラムにしていたのですが、
志向を変えて秋冬向けの帽子の制作にチャレンジです。
生徒さん方、ベレーの制作に入っています。
皆さんかわいいと、好評でした。
先日作ったパターンで、まず見本を作ろうと、
私が選んだのは、スエード合皮のジャケット。
ずいぶん前に買ったけど、着なくなっていたもの。
軽くて柔らかいので、色もいいしベレーにいいかなと。
写真を撮る前に裁断してしまったので、
こんな感じっていうだけ、ビフォー
天然繊維では当然なくて、接着芯を貼るのを縮むかもと、
覚悟を決めて、中温から徐々に中高温にしてみました。
が、
問題なく毛並みも溶けたり縮んだりせずに貼ることができました。
天然繊維でない場合は、熱にめちゃくちゃ弱いものもありますので、
用心しながら、試しながら、接着芯は貼ってくださいね。
サンプルができてから、一部とがっているところを
すこーし まーるくなるように
パターン訂正しました。
ふんわりベレー
かぶりやすい、小顔に見えるを目指して作りましたよ。
生徒さん方、どんなのができるでしょうか?
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス

hand made ホームページ見に来てね♪

↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪

いろんなリメイク知りたい方も、こちらからどうぞ。
スポンサーサイト
Comments 0
There are no comments yet.
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-