FC2ブログ

リフォーム洋裁 帽子(生徒さんの作品)

2015年07月18日
リフォームソーイング 0
台風 九州北部は思ったより雨風ひどくありませんでした。
出かける用事があり、かなりビビっていたのですが、風で少しハンドルがとられたりしましたが、
無事、3者面談終わりました。

いや、面談内容は無事ではないけれど


子供の用事もすませ、
今年のサンプルも仕上げなければと、思いつつ・・・。


たのしい作品のご紹介です。

イメージ 1

手芸作品の定番パターンですが、
こちらは切込みを入れず、タック仕上げに変更工夫し、
手持ちのボタンでアクセントをつけてあります。

こちらも素敵な色の帽子ができています。


イメージ 2

ガラスケースの展示ですので、
反射していますが、(画像へたくそですみません)
着物生地で、リメイクして、
軽くてお洒落な出来上がりです。

イメージ 3

久留米絣の、ツバキの絣絵をワンポイントに
エンジ色の久留米絣無地織で、仕上げられています。

お友達で、仲良く作成されていました。
出来上がりを、見せあっておしゃべりするもの、
楽しいひと時ですよね。





   〒811-4233 遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 
   TEL.093-282-1515
 
 遠賀郡岡垣町 第1~3(金曜日)洋裁教室やっています。


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへソーイングブログいろいろみれます。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 0

There are no comments yet.

[Blowing] designed by Akira.

Copyright © とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室 All Rights Reserved.