パート1 ハンドメイド マスク 夏休み子供チャレンジ教室、2015
2015年08月18日
珍しく pm2.5 今日は九州北部多めですって、テレビで言っていました。
風向きの関係なのでしょうが、目に見えないので不安ですよね。
外に出ないわけにはいかないので、息を止めてみる???
夏休み子供チャレンジ教室、2015今年も開催されました。
小学生ができる ソーイング教室です。
沢山の小学生に参加いただき、
生徒さんも、頑張ってボランティアしてくださいました。
子供たちが来てくれる前の準備に、皆さん余念がありません。
糸が針にね・・・・・。
皆さん糸通しを使って、
そのほかの、生地や材料も事前に切っていただいていた分を振り分けて
20名分準備です。
これを3回 講習分生徒さん方にボランティア参加でやっていただきました。
そして子供たちへの、手とり足とりの、励ましとお手伝いも重要なお仕事です。
子供たちが一生懸命に、ちくちく手縫いしている姿は、
本当に目を細めてしまいます。
そして出来上がった時の、嬉しそうな笑顔にこちも
大きな勇気と力を貰うのです。
今年はこんな作品ですよ。
お家の方用に、柄入りのマスクも作って、メッセージを添えて
プレゼントのサプライズです。
皆さん無事、白デコマスクと
お家の方へ、プレゼント用柄入りマスクの 2
枚のマスクが出来上がりましたよ。
皆さんご参加ありがとうございます。
夏休みの宿題、工作・手芸で、提出してね。
スポンサーサイト