FC2ブログ

牡蠣三昧

2006年12月11日
畑やさいとうちご飯 3

イメージ 1

イメージ 2

やはり、鍋が食べたい。
かきなべ!!!

お兄ちゃんは、「やだ、生牡蠣。」
ということで両方。

食べ比べてみると、鍋に入れたほうが、うまみが濃くって味わい深い。
味噌と、ちげ鍋の味噌とを混ぜた味とマッチしてかなり、いい感じです。
しかもうどんを入れて、閉めてみました。
今回は、末っ子がフィーバー。
「うどんまだたべるー。」と、牡蠣の味を吸ったうどんに止まらなくなってしまったようで、
だんなに「おなか、だいじょうぶか?」といわれ、「ぜったいたべる!!」

すっかりなくなってしまった牡蠣。

また来年が楽しみです。
ご馳走様。

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 3

There are no comments yet.

tommy  

No title

あぁ~あ・・・冬の味覚でんなぁ~^^

2006/12/16 (Sat) 16:04

TROIS とろあ  

No title

ノンノンさんへ, 写真がうまく取れなくて、反省です・・。結構味噌味とマッチして、牡蠣の香りと味、うまみが濃厚で、なかなかでしたよ。

2006/12/12 (Tue) 13:32

non*n*n0*06  

No title

牡蠣の美味しい季節ですね~♪大ぶりの立派な牡蠣がとても美味しそうです☆彡牡蠣の味を吸ったうどん、魅力的です。

2006/12/11 (Mon) 18:24