FC2ブログ

リフォーム洋裁 アレンジ チューリップ帽子(生徒さんの作品)

2016年04月14日
リフォームソーイング 0
バッグを紹介したかと思えば、
気まぐれに今回帽子の紹介です。

イメージ 1

イメージ 5

これまたウイットに富んでいて面白い!
スカートではなかったろうか。おー素材画像もありました。
スカートにもともとついていた後ろ中心のファスナーが
そのまま生かされております。

ファスナーを開けて
結んだ髪の毛を出すと、風に飛ばなくてよいかもですね。



イメージ 2


こちらはセミフレアのデニムスカート。
写真に写りこんでいますが、着ていなかったものがよみがえりました。

お散歩のときに、重宝しそうですね。

イメージ 3

イメージ 4

お気に入りで捨てられなかった、懐かしき
ピンクハウスのシャツと、ジャンバースカート
こんなの流行っていましたよねー。
ジャンスカのタグもそのまま利用されています。

思い出も一緒によみがえる、楽しい帽子の出来上がりです。


生徒のみなさん頑張って作品制作されています。
地球に、自然に優しい生活を。






岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)

〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日)  洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています

オオタ タマエ パタンナーオフィスcotolisお問い合わせ内容の入力


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへソーイングブログいろいろみれます。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 0

There are no comments yet.