FC2ブログ

手作りの心 ちっちゃな刺繍してみた

2017年01月22日
handmade 2
お買い物に行ったときに、ふと目に入った真っ白のハンカチ。
今治のシンプルなタオルハンカチでした。

いままで、あまりタオルハンカチは好きではありませんでした。
惹かれるのは、プリントのきれいな多色刷りの花柄にハンカチ。
一番好きなものは、junko simadaの花柄ハンカチ。
目についたら気に入った花柄のものを買っていました。
しょっちゅうではありませんが、たまーに購入。
意識しなくても好きな色柄で選ぶと、junko simadaの花柄ハンカチだったってことが多いので、
好みの感じが合うのだと思います。

話が長くなりましたね 前置がき長い(



子育てを一通り経験し、格好も大事だけど実用もなかなかいいものだと思いはじめました。
おしゃれハンカチも捨てがたいけど・・・。



イメージ 1

なぜかその今治タオルハンカチ、10枚わしづかみで購入してしまいました。
なぜ?
頭の中で、先走ってしまって変な行動になってしまってると気づいていたのですが、


イメージ 2

赤 のみ の刺繍大好きです。
テレビを見ながら、手を動かします。

ちょっと凝って それぞれ柄を変えて ちくちく刺します。
同じ柄ができない とも言うのですが。
10枚多いかなと思いましたが、あっという間にお嫁入りしました。

久々の女子会。
お会いする懐かしい親戚の方。
ちょっと気持ちのプレゼント。
もっと買っとけばよかった。変な人に見られても
もっとチクチクしたーい。

自己満足かな。






岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)

〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日)  洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています

オオタ タマエ パタンナーオフィスcotolisお問い合わせ内容の入力


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへソーイングブログいろいろみれます。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 2

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

本当にちっちゃな刺繍ですよね。
でも、何もないと寂しいかなって、刺してみましたよ。

2017/01/22 (Sun) 17:03

黒猫のママ  

No title

ちっちゃな刺繍可愛いですね。

2017/01/22 (Sun) 15:44

[Blowing] designed by Akira.

Copyright © とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室 All Rights Reserved.