布わらじ作り 終わりました。
今日は本当に蒸し暑いし、本格的に蝉もなきはじめ、
スズメもおしゃべりに必死感が出てきて、にぎやかです。
スズメの長い長いおしゃべりなさえずりを
なんてしゃべってるんだろうと、いつも面白く聞いております。
そして、足元涼しい布わらじの作成
体験会が終了いたしました。
皆さん熱心に、家で復習されていらしたり、
気に入らなかったのでと、編み直しされてきたりと
大変熱心で、嬉しくなりました。
今までご近所さんにお安く作っていただいていたけど、
もう作らないっておっしゃるから、
習いに来ましたっておっしゃる生徒さん。
「今度は、お返ししようと思ってたんだけれど、きれいに作るのは、
本当に大変なんですね~。」
と、今までの感謝をかみしめていらっしゃいました。
洋裁もそうですが、続けていると出来るようになる。
って思います。
落ち着いて、精神統一をして、素早く作ること。
これがなかなか、難しいのかも。
でも、楽しく作るのが一番ですし、
気持ちが、作った作品に出るんじゃないかなー。
と、思いました。
8月末には、岡垣町中央公民館で、布わらじ展示をさせていただきます。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス

hand made ホームページ見に来てね♪

↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪

スポンサーサイト
Comments 0
There are no comments yet.
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-