夏休み 小学生とキャラメルポーチ作りました。part2
2017年08月07日
岡垣町の小学生対象で、希望者とキャラメルポーチを作りました。
ファスナーの色の組み合わせも、
タブつまみの色も,みんなそれぞれで
さまざまで楽しいですね。
できあがった!!
と、もうすでにリラくまちゃんが付けてありました。
全員写真が撮ってあげれなくて、ごめんなさいです。
子供さん方に元気をもらった、充実した一日でした。
今までになく疲れてしまって、歳を感じてきております。
きっと生徒さん方もお疲れだったと思います。
中にはお昼みんなでと、段重ねのお重にごちそう詰めて、
皆さんで食べましょうと、
本当に、和気あいあいとして、皆さんに助けられております。
子供さんに根気強く、やさしく寄り添い
ほぼマンツーマンのような生徒さん方のバックアップに
いつも感謝です。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス
hand made ホームページ見に来てね♪
とろあの手作り服cotolis
↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
ソーイングブログいろいろみれます。
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス

hand made ホームページ見に来てね♪

↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪

スポンサーサイト
Comments 0
There are no comments yet.
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-