リフォーム洋裁 紬着物からコート(生徒さんの作品)
2017年09月07日
息子2号は、まだ夏休みで、
気を使って、コーヒーを入れてくれたり、(自分が飲みたいだけだけど)
炊飯器でチーズケーキを作ると、頑張ってみたり(自分が食べたいだけだけど)
机を全部のけて、ぞうきんがけをしてみたり(自分の机の周りだけだけど)
今まで食べたくても飲みたくても、やらなかったことを、
やっているので、さすが一人暮らし効果だと面白がって見ております。
リフォームソーイングやソーイング教室は、どんどん作りたいものが出来上がって
皆さんのお役に立てているようで、嬉しいです。
上品なお母様の紬お着物から、コートを作られました。
現代風な仕上がりで、
縫製もきれいで、既製品の様です。
こちらもお着物から、スタンドカラ―のコートです。
結びで作るボタンも伝授いたしまして、
他にもたくさん作られていますが、
今回はチャイナ釦
私の持っているものを、お分けいたしました。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス

hand made ホームページ見に来てね♪

↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪

スポンサーサイト
Comments 2
There are no comments yet.
TROIS とろあ
No title
> kayo工房さんへ
なかなか中身が付いてこないですが、色々な経験をして、自分らしく成長してくれるといいなと思っています。
親の心子知らずですけどね。
kayo工房
No title
息子2号(笑)(^o^)
進化中ですね♪
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-