FC2ブログ

夏休み子供チャレンジ手芸教室、2018 ポシェット その4

2018年10月11日
リフォームソーイング 2
タブレット、スマホ、Windows10にパソコンを変えて

画像が良くなり容量が大きくなりすぎたり、
アプリが対応してなかったり、
進化しすぎてついていけず、使い方に慣れなかったり、

のんびり更新が、さらにのんびりになってしまっています。
早く慣れるようにしなくては。

夏休み子供チャレンジ手芸教室、2018
岡垣中央公民館にて
今年も行いましたよ、夏休み手芸 その4です。(今頃かい!)

写真を撮ってあげれなかった子供さんもいらっしゃいますが、
画像がある分はアップしてあげたくて、
遅くなりすぎで反省ですが、

イメージ 1

色合いが違うと全然違うものが出来上がる楽しさ、
出来上がったよって喜びを味わって、
手作りっていいなと感じてもらえたら。

イメージ 2

そういいながら、
生徒さん皆さんと、
子供たちから元気をもらい、
私たちがパワーを受け取り励まされているのです。

イメージ 3

皆さんの心に少し思い出になればありがたいです。






岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)

〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日)  洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています

オオタ タマエ パタンナーオフィスcotolisお問い合わせ内容の入力


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへソーイングブログいろいろみれます。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 2

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

> 黒猫のママさんへ

ボランティアの生徒さん方も 小学校の子供達も楽しそうに毎年参加してくださるので 本当に励みになります。
子供たちに皆さん元気をもらいつつ ハンドメイドの好きな まま大きくなってくれたらいいなと思いを寄せています。

コメントありがとうございます。

2018/10/12 (Fri) 19:10

黒猫のママ  

No title

子供さん達上手にできましたね。ハンドメイド好きに育ってほしいです。ナイス!!

2018/10/11 (Thu) 18:19

[Blowing] designed by Akira.

Copyright © とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室 All Rights Reserved.