FC2ブログ

マスクの作り方 ハンドメイド 手作り アップしてみます。

2020年03月11日
手作りのすすめ 2
マスク騒動大変ですね。
そのうち落ち着くことを願っております。

コロナ自体も落ち着くといいですね。
わが家は、子供の大学の卒業式中止になり、
大学に集まることも禁止だと 本日メールが送られてきたそうです。 
残念。

みなさん方も  仕方がないと、残念 の
間で心揺れ動いていますよね。

深いこと考えずに
どなたかの参考になりましたらと、過去のブログ再アップさせていただこうと思います。
2009年の新型インフルエンザ騒動の夏休み体験会にての記事です。


子供たちの作ったマスクに、新型インフルエンザつながりの、マスク不足つながりの、
ユニークマスクとして、注目されたようで。

(9月3日の訪問者数は32400人位でした。
うっ。わが町の全人口・・・分。
ホームページにアクセスいただいた人数155人。
すごっ!!)


blog_import_5d672eb8d4bbb.jpeg
一番簡単なシンプルマスクの作り方、参考になさってください。
慣れてくると、もっと枚数を重ねたマスクタイプや、ヒダつきマスク、立体マスクなどが、
予防にはベストだと思うので、工夫されてください。

出来上がってしまってから、飾り付けを自由にします。
楽しんでください。



blog_import_5d672eba66447.jpeg



blog_import_5d672ebbec7ed.jpeg



blog_import_5d672ea69e24a.jpeg


blog_import_5d672ea87da85.jpeg

blog_import_5d672eabadf24.jpeg


blog_import_5d672ead38d49.jpeg

blog_import_5d672eaa260a6.jpeg


楽しいのができるといいですね。
報告、お待ちしております。
広がれ手づくりの、わ!!!!


新型インフルエンザ
ご近所では、感染したという話しは、まだ聞きませんが。
用心しなくてはいけません。
手洗い、うがい マスク着用だけで、いいものでしょうか・・・・。

皆さんの周りの感染状況、大丈夫ですか。


と過去の記事 振り返りですみません。
楽しい小学生の 子供たちの作品達です。

慣れない針と糸で、チクチクと夢中で皆さん縫ってくれました。
ダブルガーゼや、手ぬぐいなどの素材で作れるのではと思います。
コロナ菌の予防には微々たる力の予防策かもしれませんが、
マスク不足で手に入らない場合、マスク無しよりはいいかなーと。

参考になさってくださいませ。
どなたかのお役に立てればうれしいです。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 2

There are no comments yet.
とろあ

トロア  

Re: 可愛いマスクですね

コメント、ご訪問ありがとうございます。

> 必要最小限実用一辺倒(結構色々ン所に配らせていただきました)
> そろそろおしゃれな物作ろうかなと思っていました
> (抗菌マスクで回ってきましたから)

そうなんですよね。そろそろマスク大丈夫らしいですし。
私もなんだか作りそびれていて、そろそろ作ろうかと思ったり思わなかったりです。

> 長い間洋裁パッチワーク教室いたしております
> 何か参考になることがございましたうれしく思います

こちらこそよろしくお願いいたします。
気まぐれのんびり更新ですが、是非見に来てください。励みになります。
パッチワーク興味はあるのですが、なかなか色柄迷って手を付けないでいます。
是非色々勉強させてください。よろしくお願いいたします。

2020/05/14 (Thu) 13:07

利布創  

可愛いマスクですね

ヘキサゴンのページにご訪問いただきまして
ありがとうございました
可愛いマスクですね
孫がいたらな~~ってつい思ってしまいます
私の作ったマスクは
必要最小限実用一辺倒(結構色々ン所に配らせていただきました)
そろそろおしゃれな物作ろうかなと思っていました
(抗菌マスクで回ってきましたから)
これからもよろしくです
長い間洋裁パッチワーク教室いたしております
何か参考になることがございましたうれしく思います

2020/05/14 (Thu) 08:33