FC2ブログ

ソーイング 帽子 ハンドメイド(生徒さんの作品) 岡垣町

2020年06月02日
リフォームソーイング 0
コロナお見舞い申し上げます。
少し落ち着いてきた様子ですね。

まとめ買いをしようと、昨日出掛けました。注、買い占めではありませんよ。

外出回数を減らすためにギリギリまで出掛けずに粘ります。
(;>_<;)んーって粘って、ふぅーって息継ぎする感じでしょうか。

まあ、普段もなるべくそのようには心掛けているのですが、久しぶり出掛けた気分でした。
なぜなら、お会いしたかった方に偶然、お会いできたからです🎵 
あっちでも、こっちでも✨

やっぱり知り合いにお会いして簡単な挨拶でもお話出来るのは、大変嬉しいものです。
なんだかやる気まで出てきちゃいますね。

私のコロナ後の日常を整えるべく、頑張っていきます。

今年度は第一講義で
アレンジデザインする帽子を作る予定です。

前回はシンプルな比較的、かぶりやすさ意識した帽子を作りました。
生徒さんの作品です。

P1110451-1.jpg

こちらはなるべくシンプルなわかりやすい形で、
しかもかぶりやすいようにアレンジした型紙の帽子です。
ライトグレーのなんにでも合わせやすい、帽子が出来上がりました。
薄手のウール素材の様です。
P1110440-1.jpg

こちらは画像に移りこんでいる通り元の形が、
割烹着か、チュニックから作ってあります。
パッチワーク柄ですっぽりかぶりやすい帽子ができ上がりました。

P1110446-1.jpg

一見派手に見える柄ですが、白黒でかなりお洒落でモダンに見える帽子です。
ループに縫った友ひもを花形に閉じて、サイドにあしらってあります。
おしゃれ感が増して、いい感じのお出かけ帽子ができました。

今年、皆さんの制作帽子も楽しみです。






岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)

〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日)  洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています

オオタ タマエ パタンナーオフィスcotolisお問い合わせ内容の入力


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへリメイクソーイングブログいろいろみれます。



スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 0

There are no comments yet.