FC2ブログ

形状記憶コットン レディースシャツ を作りたい

2021年06月24日
手作りのすすめ 0
コットンの白いシャツを、
なかなかいい感じで作ったので、
十分満足です。

コットンは、汗を吸ってくれるし、風通しが良い、熱い日差しにも強く、
肌ざわりがいいですよね。

私、アレルギーを持っていて、
なかなか
思春期の時は、アトピーがひどくて、
かきむしって血は出るし、目の周りはガサガサになってかゆく、眉毛は抜けるし
散々でした。
そんな特性も、大人になってからは、
ほとんどありませんが、

着ている洋服によっては、ムズムズして、
「これ、あわなーい!!。」
ってなるときがあるので、
コットン、信仰あります。


唯一のコットン素材の欠点は、しわが。
しわも
リネン素材同様
あじ なのですが、

実験したかったのが、メンズの形状安定コットン
しわ防止生地を使って、
レディースシャツを作ってみたい。


IMG_20210528_104959_1.jpg


100双のコットン高級生地を買えばいいんだけど、
全くしわにならないわけではないし、

例えば、しわになりにくい形状記憶T/Cブロード 
反買いでなく切り売りで買うと

どちらも高ーい。

サイズ需要の少ないネックが細いメンズのシャツをセールで買ってみました。
500円。
経済活動で生まれる産物。ゲット。

お試しだし、実験だし。
面白そうだから。

通気性、吸湿性は
コットン100%には劣るかもしれないけれど。

興味半分で、アイロンいらないって、魅力的。

IMG_20210528_105017_1.jpg


ちょっと生地が足りそうにないので、着ていないシャツの中から、
組み合わせ悩んでみたけれど、

しばらく考えて、
同じことを前に考えて、
買ってたギンガムチェック形状安定シャツがあったことを思い出しました。
いくらだったのか覚えてはいないけれど、高くはなかったはず。

IMG_20210528_105404_1.jpg


シャツ2枚、ほどいて
裁断していきます。

つづく


緊急事態宣言が解除されました。
が、しかし、、
緊急事態宣言が解除されても、コロナがなくなるわけではありませんし、

ワクチン接種が進んではきておりますが、
ウィールスを保持していても、発症しない確率が高まるということのようですので

コロナ対策は、引き続き行いながらの
教室開催を、と、考えております。

皆様、それぞれに対応していただきますよう
よろしくお願いいたします。







岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)

〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日)  洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています

オオタ タマエ パタンナーオフィスcotolisお問い合わせ内容の入力


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへソーイングブログいろいろみれます。 
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 0

There are no comments yet.