マスコット作りましょう 2021年度 親子手芸教室 子供服などからリメイク
2021年12月08日
オミクロン株とか騒いでおりますが、
この先の見通しが立ちませんね。
なるようにしかならない。
日々、義父が生活の中で呟いている言葉です。
夏休みに募集をかけていただき、
楽しみにしておりました
親子ふれあい手芸教室。
コロナのすったもんだのおかげで、
冬休みに変更となりました。
夏休み以上にたくさんの参加申し込みをいただき、
いよいよ今週
11日(土) となりました。
皆さん楽しんで製作しましょう!!!\(^o^)/
見本を中央公民館に展示しております。
リフォーム洋裁の皆さんと、
試作で作ってみようと作成してみました。
難しいところや、改善点がたくさんありましたので
変更し、上のマスコットの形が生まれることとなりました。
こだわって形を作りたい方も、形を選んで何種類か
作れるように対応できたらと思います。
が、
なんせ短い時間での作成ですので、
簡単で楽しいを優先させていただいております。

皆さんで楽しく製作できることを願って、
頑張らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
こちらは
岡垣町を応援するべく
参加された方に、お家で楽しんで作っていただけたらと、
準備させていただきました。
つくり方、お渡しいたします。

岡垣町イメージキャラクターびわりん&びわすけ
岡垣町町制施行50周年を記念し、全国公募を経て2012年に誕生しました。福岡県下で1番の生産量を誇るくだもののビワがモチーフです。
全国に岡垣町の魅力をPRすべく頑張っています。(岡垣町公式ホームページより)
日々の洋裁、めちゃめちゃ楽しい!!
みなさんも、洋裁・ソーイング・手芸・ものづくり
お金をかけずに、
地球の環境のことをちょっとだけでも考えて
楽しんじゃってくださいませ。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス
hand made ホームページ見に来てね♪
とろあの手作り服cotolis
↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
ソーイングブログいろいろみれます。
この先の見通しが立ちませんね。
なるようにしかならない。
日々、義父が生活の中で呟いている言葉です。
夏休みに募集をかけていただき、
楽しみにしておりました
親子ふれあい手芸教室。
コロナのすったもんだのおかげで、
冬休みに変更となりました。
夏休み以上にたくさんの参加申し込みをいただき、
いよいよ今週
11日(土) となりました。
皆さん楽しんで製作しましょう!!!\(^o^)/
見本を中央公民館に展示しております。

リフォーム洋裁の皆さんと、
試作で作ってみようと作成してみました。
難しいところや、改善点がたくさんありましたので
変更し、上のマスコットの形が生まれることとなりました。
こだわって形を作りたい方も、形を選んで何種類か
作れるように対応できたらと思います。
が、
なんせ短い時間での作成ですので、
簡単で楽しいを優先させていただいております。

皆さんで楽しく製作できることを願って、
頑張らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
こちらは
岡垣町を応援するべく
参加された方に、お家で楽しんで作っていただけたらと、
準備させていただきました。
つくり方、お渡しいたします。

岡垣町イメージキャラクターびわりん&びわすけ
岡垣町町制施行50周年を記念し、全国公募を経て2012年に誕生しました。福岡県下で1番の生産量を誇るくだもののビワがモチーフです。
全国に岡垣町の魅力をPRすべく頑張っています。(岡垣町公式ホームページより)
日々の洋裁、めちゃめちゃ楽しい!!
みなさんも、洋裁・ソーイング・手芸・ものづくり
お金をかけずに、
地球の環境のことをちょっとだけでも考えて
楽しんじゃってくださいませ。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス

hand made ホームページ見に来てね♪

↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪

スポンサーサイト