イチゴショートケーキ
しかし2度とも、スポンジが硬くなってしまいました。
お菓子作りの教科書という本によると、
メレンゲの泡立てが、十分でなく、薄力粉を入れた後に、混ぜすぎた。
2度目は、気泡が整っているが、スポンジの底が大きくそりあがり、空洞が出来、
硬くて膨らまない原因、メレンゲの泡立てが足りなかった。
「今度、かーさんと一緒にやって、おしえてね。」
といわれて、ちょっとくすぐったく・・。
えへん!!」
張り切って、母が娘に、スポンジの作り方、お勉強会です。
今までだと、真剣に聞いてるのか、聞いてないのか、という様子もまったくなく、
真剣に指示に従い、材料を準備し、砂糖、薄力粉を、ふるいに丁寧にかけ、
親子の、意味のわからぬ喧嘩も起こることなく、無事に出来上がりました。
混ぜの感、コツのようなものは、おいおい分かってくるでしょうから、
肝心なところの混ぜは、私がやりましたが、
一人で作ったということにしてあげて、
うれしそうにテーブルサービスしてました。