エプロン 割烹着 リメイク作品 NO6 (生徒さんの作品) リフォームソーイング教室
寒い日が続きます。
暖かくならないかな~
前開きの、割烹着です。
たぶん、カーテンの生地なのではなかろうか?と、思います。
しっかりした生地で、生地として売られているのを
以前は結構目にしたことがあります。
今も売っているのでしょうか?
生地がしっかりしているので、丈夫で良いですね。
ジャガード織がふんわりしているものは、ひっかけに弱いので
洋服には向いていないカーテン生地もありますが、
これは大丈夫ですね。
首ぐりヨーク仕立てで、すごい。
ピンクでかわいいです。
着物だったのか、和柄な生地です。
先ほどのものと同じく、前開きで
背中に手を回す必要のない、着やすい割烹着です。
ボタン付けたことがない方は、
ご自分のミシンでボタンホールをするのは、
初めてで、出来ないよーとおっしゃいます。
が、やってみると、勝手に出来上がるので、
おー、出来た。すごーい。
パチパチ!🧡
感激です。
こちらは、一人で2着。
ミシンの扱いも、得意なかたで、
楽しくたくさんモノづくりをされていらっしゃいます。
色々、楽しい作品を見せていただくので、
うれしくなります。
と、お願いしましたので、色々なポケットも参考にして、
作ってくださいね。
私もいろいろ刺激を受けて、
頑張って色々つくります。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
hand made ホームページ見に来てね♪
↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
(ファッションソーイング教室)第1~3(金曜日)
(らくらくソーイング教室)第1、3(月曜日)
hand made ホームページ見に来てね♪
↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
スポンサーサイト