FC2ブログ

脳脊髄液減少症 ピンチ

2007年02月10日
脳脊髄液減少症 8

ずーっとお断りをしていたパタンナーの仕事.

久しぶりに、体調が少しいいのを聞きつけて、仕事の依頼が舞い込みました。
ありがたいものです。
ときどき、だるかったりはするものの、典型的な、脳脊髄液減少症の症状も、
脊髄痛など、あちこちの痛みもなく、もう少しもう少しという気持ちです。
仕事の依頼の電話があり、打ち合わせのような話を水曜日にして先方からの荷物待ちで、
水曜日の電話を切ったあとのことでした。

夕方食事の支度をした後からから、おへその周りを中心に内臓痛がして、
足や手、指の一本一本までキシキシ痛く、
脊髄痛でうこけず、ころげていました。
翌日は鼻水が,たらたら出て、37,3度熱もあり、おなかを壊し、
きついばかり。
金曜日には、37,7度に熱がなり、のども痛くせきも出て動けません。

今日になって、旦那に病院に連れて行ってもらいました。

結果は、「A型インフルエンザ」でした。

普通の風邪が、ちょっとひどいのかと思っていたのに。

でも、薬はすごいもので朝もらった薬が、うまく効いて、
仕事も出来そうです。
お医者様って、ありがたいなーって、改めて思いました。

いままで、低髄で、わからない、治らない ばかりを医者と会話してきた私は、
少々驚きさえ感じたりして・・。

今からお仕事頑張ります。

スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 8

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

Tommyさんへ、ありがとうございます。

2007/02/11 (Sun) 10:30

TROIS とろあ  

No title

mahaloさんへ、人生のやりがいって必要ですよね。必要だと思ってもやりがい持てなかった私。ようやく何とかなりそうです。

2007/02/11 (Sun) 10:29

TROIS とろあ  

No title

ひささんへ、頑張れそうです。頑張るよー。

2007/02/11 (Sun) 10:15

TROIS とろあ  

No title

うみさんへ、座っていられず、泣いてたのがうそのようです。

2007/02/11 (Sun) 10:13

tommy  

No title

お大事に^^

2007/02/11 (Sun) 03:44

mahalo  

No title

お薬効いて良かったですね。でも無理されませんように。

2007/02/10 (Sat) 23:06

ひさ  

No title

ほんとあまり無理しないようにしてくださいよ。一番大事なのはお体だと思いますので。でも,あまり頑張らないのは人生によくないですよね。 頑張るときには,頑張れ!

2007/02/10 (Sat) 21:34

mas**ori20*6  

No title

無理なさらないで下さい~!でも、お仕事が少しできるようになったら、自信につながりますね(^◇^)

2007/02/10 (Sat) 18:01