FC2ブログ

卒業式

2007年03月20日
日々 20
何とか無事に、卒業式を終えることが出来ました。
無事にと言うと、大げさですが、体調にむらのある私にはこういう気分でした。
おまけに、息子の注文が多く、着るものにかなり困ってしまいました。
いろいろといわれると、私のほうでも、確かに持っているものは、
独身の時に購入したもの。
「黒はだめ。」
「何で?」
「からすみたい・・。」

「じゃー、着るもの無いから、着物でいこうかな。」
「着物は、派手。僕が主役だから。」
「???そういわれても、無いよ。」
(着物着てしゃれてる元気は、確かにないし、朝早くから着付けも、体力的に無理そうだしな。)

「グレーがいいよ。買ったら?」
「・・・・・・・。」

かなり直前まで悩んだ結果、主人に相談し、
「着るもの無いのだから、買え。」
と、いう話になりました。

デパートの売り場の更衣室の前で、
「あれ着て、これ着て。」と、着せ替え人形のよう。
着替え、パパとお兄ちゃんで、
「スカート丈があれよりこっちのほうが、いい。」
「この襟より、この形のほうがいい。」
「さっきのグレーの色が、顔色が暗く見えるから。」

個性的なものが好きな私には、
母親らしい、
と言う二人の選ぶものが、
あまりにも、的確なので、かなりおもしろかった経験でした。

思いがけない大金の出費に、申し訳ない感じですが、
ブラウスと、コサージュを、手作りしました。

イメージ 1

イメージ 2


この歳になって、ようやく母親らしくしなきゃなんて、痛感いたしました。
16日曇っていて、少し肌寒い1日でしたが、卒業式は雨も降らず無事におわり、
クラスの大半のメンバーで、お昼食事宴会にも参加しました。
帰って倒れるように、2時間ほど爆睡していましたが、沢山ビールとワインを飲みました。
4年ぶりに羽を伸ばしましたよ。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 20

There are no comments yet.

ゆう  

No title

卒業おめでとうございます!ブラウス手作りだなんてスゴイですね!!パパもお兄ちゃんもお母さんが大好きなんですね(*^_^*)

2007/04/03 (Tue) 23:38

TROIS とろあ  

No title

odeko changさんへ、話し相手になるし、頼りにしっぱなしの息子です。

2007/03/30 (Fri) 18:07

TROIS とろあ  

No title

福岡水漏会matagiさんへ、鹿児島は何度か行ったことがありますが、鹿島は・・?珍道中のようでいい思い出?でしたね。お仕事頑張ってください。

2007/03/30 (Fri) 18:03

TROIS とろあ  

No title

haruさんへ、頑張って作った甲斐がありました。

2007/03/30 (Fri) 18:00

TROIS とろあ  

No title

mahaloさんへ、そうそうつりやすいんですよね。しかもストレッチはいってるの使ったので。何とかごまかしたぞ。

2007/03/30 (Fri) 17:59

TROIS とろあ  

No title

ちゃみさんへ、ウエストは太いんです。なは。

2007/03/30 (Fri) 17:56

TROIS とろあ  

No title

ちぇりーママさんへ、いつもお料理楽しませてもらっています。

2007/03/30 (Fri) 17:54

TROIS とろあ  

No title

akiraさんへ、 以前のようにまじめに作らないので、反省中。だらだらしています。

2007/03/30 (Fri) 17:52

TROIS とろあ  

No title

Tommyさんへ、男性はこういう悩み無いのでしょうか。流行が変わるので切れなくなるのは、本当に困ります。

2007/03/30 (Fri) 17:51

TROIS とろあ  

No title

PITAさんへ、あーやっぱり黒のが、ほしいのよー。5月に法事がひかえていますので。買ってもいいでしょうか。

2007/03/30 (Fri) 17:49

TROIS とろあ  

No title

Tree Mさんへ、黒のフォーマルいりますよね。またかと怒られそうですが。作るのはしんどい。

2007/03/30 (Fri) 17:48

おでこちゃん  

No title

面白い息子さんですね(笑)あたしも息子と買い物に行って、いろいろ言われるのが夢です^^ブラウスの手作りなんてすごいですね!売ってるものみたいじゃないですか!あたしは不器用で、なにやってもだめなんです(涙)息子さん、卒業おめでとうございます!!

2007/03/27 (Tue) 19:06

mat*g*20*2  

No title

昨日、鹿児島県鹿屋市に行ってきました。鹿屋体育大学の卒業式も23日昨日だったようです。ブログに詳しく書きます。みてね!

2007/03/24 (Sat) 09:25

*haru*  

No title

卒業おめでとうございます!胸元からちょっと見えるレースがすてきですね♪

2007/03/24 (Sat) 08:39

mahalo  

No title

うわー、とっても素敵なブラウスですね。手作りなんですか?!素晴らしいです。こういう生地って縫うときに生地が攣りそうで怖いです。スーツも素敵ですよ~。

2007/03/23 (Fri) 22:43

-  

No title

卒業おめでとうございます(^o^)/すごくおしゃれでカッコイイデザインですねェ~

2007/03/23 (Fri) 15:18

ちぇり~ママ  

No title

素敵なブラウスですね♬手作り出来ちゃうなんてスゴイです!!

2007/03/22 (Thu) 18:15

あきら  

No title

素敵~!グレーでもすごく若わかしいよ!てか、ブラウス・・・手作り?何やっても器用だね~(;・∀・)♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

2007/03/22 (Thu) 11:58

tommy  

No title

おめでとうございます♪そんな季節なんですね♪^^

2007/03/21 (Wed) 13:47

ぴたちん  

No title

卒業おめでとうございます、私もこういう行事のある都度体型が変わってるのでヾ(≧▽≦)ノ買うはめになり、、、素敵じゃないですか~~ぜひ全体像の写真見てみたかったです(*^ワ^*)

2007/03/21 (Wed) 09:00