FC2ブログ

何でだろうと思うこと

2007年04月26日
日々 4
何でだろうと思うこと。

海に流れてくる沢山のごみ。
どこから流れてくるのだろう。

イメージ 1


この長い砂浜の海岸線、
埋め立ての、反対運動を、住民達の代表として、
この砂浜を、皆と一緒になって守った父のことを思い出す。
よく父が言っていた。
日本だって、海にごみを捨てているんだって。
そのごみは、どこかよその海に流れ着くのだろう。

日本のごみは、最近は焼却処分か、埋め立てか どちらかに、なっているのだろうか。

この海はよその海につながっている。
そして、この海は私たちの、生活している家ともつながっている。

イメージ 2


なんでだろう、こんな海岸が、きれいにならないのは。
私は、どうすればいいのだろうか。

ときどき、考える。
何でだろうと思うこと。

皆さんは、何でだろうと思うこと、どんなことですか?
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 4

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

soukoさんへ、ほえー。現地中国の方にコメントいただけるとは思いませんでした。ありがとうございます。中国での海の保護活動あったら教えてくださいね。

2007/05/06 (Sun) 11:33

TROIS とろあ  

No title

ちぇりーママさんへ、海が汚くなると、心が痛みますが、何をどうすればいいのか悩みます。子供にはきれいな海を体験させてあげたいですよね。

2007/05/06 (Sun) 11:32

souko  

No title

うわー、中国福建省のサンバイザーだ、住んでいる側としては恥ずかしいです。ゴミ問題は物質社会の地球においてはもう世界的な問題と思います。草の根運動を展開するしかありませんね。

2007/04/30 (Mon) 07:53

ちぇり~ママ  

No title

一人一人がゴミを捨てないよう気をつけるだけで済む話しなのに何故でしょう??近くの海水浴場も出来たばかりの辺りはとっても綺麗だったのに今では子供を遊ばせて良いものか悩みます><

2007/04/27 (Fri) 16:26