FC2ブログ

梅雨入りに間に合う デッキを DIYでつくってみた 

2007年06月14日
インテリア 10

イメージ 1

イメージ 2

めぐみの雨が、ようやく降りだしました。
水不足の水がめが、少しは潤うといいんだけれど。

屋根が出来たデッキに立つと、雨にぬれずに外の空気と、
木の香りに包まれます。
たった1枚の波板のおかげでぬれないのだけれど、たのもしい感じ。


屋根が出来上がった時、末っ子が、しびれ切らして、「パパできあがった?」と、
ソーッと聞いてみていました。
「出来上がった。」と旦那が宣言した時には、
皆、もうすでに、お昼ご飯外で食べる気でいて、
その一言きっかけに、テーブルと、はしと、
冷やし中華うどんのお茶碗をさっさと運んで、皆で「いただきまーす」
と食べました。


暇さえあれば、誰かがデッキにでて、外を眺めたり、
寝転がったり、宿題のリコーダー吹いたり、ゲームをしたり。

部屋が1つ増えた以上の、おもしろ感があります。

雨の日でもへっちゃら、だけど真夏はさすがに暑いだろうな。
これから、蚊の対索、蚊帳でも吊るすかな?
蚊帳って売っているのかな。





岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
   〒811-4233 遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号 
   TEL.093-282-1515
 
 遠賀郡岡垣町 第1~3(金曜日)洋裁教室やっています。


hand made ホームページ見に来てね♪
cotolis大人の日常着とろあの手作り服cotolis


↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
人気ブログランキングへ
ソーイングブログいろいろみれます。
スポンサーサイト



とろあ
Admin: とろあ

こんにちは。ソーイングblogです。 ハンドメイドで生活を豊かにと、服飾デザイナー兼パタンナーがcircular economyを広めるべく洋裁教室の指導をしています。
【ソーイングスクール】 洋裁教室を岡垣町で開催しております。やりたいと思って始めても、悩んで手が止まってしまう。そんなお悩みを解決。楽しいを形にし、何よりも物づくりの好きな人と話す。そこからの沢山のヒントがありそれが宝です。
【cotolis shop】
学び培った物づくりの技術。シンプルでも袖を通すと伝わるものを感じて欲しい洋服のショップです。→https://cotolis.jp/

Comments 10

There are no comments yet.

TROIS とろあ  

No title

めぐさんへ、蚊帳ホームセンターとかで売ってるといいですけど、あまり見かけないです。旦那がテレビで見たらしいんだけど、国内で一箇所しか作るところが残っていないとか・・。

2007/07/03 (Tue) 12:14

姫  

No title

すごいパパ!!!もうひとつお部屋が増えた感覚でいいですね♪
蚊帳ホームセンターとかで売ってそうですけどね(^^)

2007/07/01 (Sun) 09:08

TROIS とろあ  

No title

Tree Mさんへ、桜の木は離れたところにあるので、残念ながら、日よけにはなりません。なので日差しが強いと、ちょっとつらいかも。毎年水撒きに必死になります。今年は水不足なので、考えないと無駄使いできませんね。

2007/06/21 (Thu) 09:01

友ちゃん  

No title

あのデッカイ桜で日陰は出来ないのかしら?
気持ちよくデッキでお昼寝なんて最高かも。^^

2007/06/20 (Wed) 13:49

TROIS とろあ  

No title

mahaloさんへ、すずめが雨宿りに来て、フンのおみやげ置いていきます。スズメバチが様子を見にきたり、子供カマキリが散歩に来たり、お客が多いです。

2007/06/19 (Tue) 12:05

mahalo  

No title

屋根があれば怖い物なしですね。雨の日にデッキに出るって、なんだかステキです。雨の空気を感じるというか。。。

2007/06/16 (Sat) 00:37

TROIS とろあ  

No title

hinaさんへ、不器用ではないとは思っていたけど、こんな大物できました。自分の昼寝用みたいです。こどもたちおおきくなってきて、居場所が欲しかったのかも。

2007/06/15 (Fri) 09:52

TROIS とろあ  

No title

ちぇりーママさんへ、旦那のお手製なんです。言い出したときは、出来上がると思っていませんでした。かなり本気で作ってくれました。本人、前からデッキ欲しかったみたいです。

2007/06/15 (Fri) 09:49

hina  

No title

すごい、手作りなんですね。デッキって、マルチに使えていいですよね。うちにもほしい。

2007/06/15 (Fri) 09:44

ちぇり~ママ  

No title

旦那さんのお手製なんですか??パパも頑張った甲斐がありましたね。
みんなお気に入りの場所になりそうですね♪

2007/06/14 (Thu) 16:08

[Blowing] designed by Akira.

Copyright © とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室 All Rights Reserved.