ライフスタイル講座(リフォーム洋裁)2022年度 受講生募集 岡垣町中央公民館
2022年05月02日
ゴールデンウィークですね~。
例年の作品展示
岡垣サンリーアイ 春の文化発表イベントが開催は
コロナで残念ながら中止されて、3年目
なので、少しですがロビーに作品展示させていただいています。
以前からずっとお声掛けいただいていたのですが、
やってみたら何か前向きになれるかもと
私が急にOKしたので、
生徒さんの作品をメインに飾ることができず、
私の作品多めです。
生徒さん方にお声掛けしたのですが、
基本ご自分の欲しいものを作られているので、
すぐに着ちゃうからって、「先生飾るものありませーん。」
と、皆さんのお返事でした。
そうだろうな~と、予想はしておりました。想定内です。(#^.^#)
2名様が1着ずつ 御協力いただきました。
11点ほど展示中です。
ぜひ見にいらしてください。ませ。
すぐ着れる、気に入ったと感じることができる服
思っていた服が製作できていることは、
指導させていただく私としては、大変うれしいことでもあります。

そして、
岡垣町公報に記載されました、
ライフスタイル講座(リフォーム洋裁)受講生募集です。
クロッシュハット、ハンティングキャップ作りにチャレンジしてみませんか。
洋裁初心者の人も大歓迎です。
■対象: 町内在住の高校生以上(全ての回に参加できる方)
■とき: 6/5、6/12、6/19、6/26、7/3(日曜日)全5回 9時30分から11時30分まで
■ところ: 中央公民館
■定員: 15人
■費用: 300円 注:講座初日に支払いが必要です
■講師: 太田圭惠(公民館講座「わかしお」リフォーム洋裁コース講師)
■申し込み: 令和4年5月15日(日曜日)までに中央・東部・西部公民館、岡垣町役場、岡垣サンリーアイ、いこいの里にある申込書を中央・東部・西部公民館に提出
と、内容がなっております。
2022年4月の 公報おかがき載っていました。

そして、こちらが岡垣町公式ホームページです。→ライフスタイル講座(リフォーム洋裁)受講生募集 終了いたしました
お好きな生地、材料でお作りください。
ぜひぜひ帽子作り体験してください。
日々の洋裁、めちゃめちゃ楽しい!!
みなさんも、洋裁・ソーイング・手芸・ものづくり
お金をかけずに、
地球の環境のことをちょっとだけでも考えて
楽しんじゃってくださいませ。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス
hand made ホームページ見に来てね♪
とろあの手作り服cotolis
↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪
ソーイングブログいろいろみれます。
例年の作品展示
岡垣サンリーアイ 春の文化発表イベントが開催は
コロナで残念ながら中止されて、3年目
なので、少しですがロビーに作品展示させていただいています。
以前からずっとお声掛けいただいていたのですが、
やってみたら何か前向きになれるかもと
私が急にOKしたので、
生徒さんの作品をメインに飾ることができず、
私の作品多めです。
生徒さん方にお声掛けしたのですが、
基本ご自分の欲しいものを作られているので、
すぐに着ちゃうからって、「先生飾るものありませーん。」
と、皆さんのお返事でした。
そうだろうな~と、予想はしておりました。想定内です。(#^.^#)
2名様が1着ずつ 御協力いただきました。
11点ほど展示中です。
ぜひ見にいらしてください。ませ。
すぐ着れる、気に入ったと感じることができる服
思っていた服が製作できていることは、
指導させていただく私としては、大変うれしいことでもあります。

そして、
岡垣町公報に記載されました、
ライフスタイル講座(リフォーム洋裁)受講生募集です。
クロッシュハット、ハンティングキャップ作りにチャレンジしてみませんか。
洋裁初心者の人も大歓迎です。
■対象: 町内在住の高校生以上(全ての回に参加できる方)
■とき: 6/5、6/12、6/19、6/26、7/3(日曜日)全5回 9時30分から11時30分まで
■ところ: 中央公民館
■定員: 15人
■費用: 300円 注:講座初日に支払いが必要です
■講師: 太田圭惠(公民館講座「わかしお」リフォーム洋裁コース講師)
■申し込み: 令和4年5月15日(日曜日)までに中央・東部・西部公民館、岡垣町役場、岡垣サンリーアイ、いこいの里にある申込書を中央・東部・西部公民館に提出
と、内容がなっております。
2022年4月の 公報おかがき載っていました。

そして、こちらが岡垣町公式ホームページです。→ライフスタイル講座(リフォーム洋裁)受講生募集 終了いたしました
お好きな生地、材料でお作りください。
ぜひぜひ帽子作り体験してください。
日々の洋裁、めちゃめちゃ楽しい!!
みなさんも、洋裁・ソーイング・手芸・ものづくり
お金をかけずに、
地球の環境のことをちょっとだけでも考えて
楽しんじゃってくださいませ。
岡垣サンリーアイカルチャークラブ (ファッションソーイング教室)
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
第1~3(金曜日) 洋裁教室
TEL.093-282-1515 (体験会もやっています
オオタ タマエ パタンナーオフィス

hand made ホームページ見に来てね♪

↓継続は力なり。はげみのために応援の1ポチお願いします♪

スポンサーサイト